宝ニュース

令和4年度の宝くじ「幸運の女神」が決定
その他 2022/04/05

令和4年度の宝くじ「幸運の女神」が決定

宝くじファンへの“幸運と夢の橋渡し役”として、宝くじ「幸運の女神」を毎年公募していますが、このほど令和4年度の「幸運の女神」を務めるフレッシュな5名が決定いたしました。

この宝くじ「幸運の女神」は昭和55年度に誕生し、令和4年度で43代目となります。新しい“女神”の選考にあたっては、昨年の10月から11月までの期間、20歳以上の方を対象に一般公募を実施いたしました。その結果、全国738名の方から応募をいただきました。そして全応募者を対象に数度にわたる厳正な審査を行い、今回5名の宝くじ「幸運の女神」の選出となりました。

5名の“女神”は、来年の3月末までの1年間、全国各地で行われる宝くじに関する各種イベントのお手伝いや、宝くじ抽せん会での司会のアシスタントなどで活躍します。また、宝くじの券面図柄等にも登場し、全国の宝くじファンの皆さまへ「たくさんの幸運と大きな夢」をお届けします。

今後1年間、さまざまな機会で全国の宝くじファン皆さまにお目にかかります。どうぞよろしくお願いいたします。

令和4年度 宝くじ「幸運の女神」プロフィール

大沢 享花(おおさわ ゆきか)(25歳)

在住地 香川県
趣味・スポーツ 着付け、コーヒーショップ巡り、ライブ鑑賞、ヨガ、バレーボール、野球
抱負 宝くじと皆さまとの懸け橋となり、幸運と夢、そして“笑顔”をお届けします。
全国各地の皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
大沢 享花(おおさわ ゆきか)

 

勝野 南美(かつの みなみ)(24歳)

在住地 東京都
趣味・スポーツ バレエ、ピアノ、ゴルフ、スポーツ観戦、アクション映画、フィギュアスケート
抱負 学生の頃、通学路でよく見ていた宝くじ売り場に並ぶたくさんの人の笑顔とワクワク感。
宝くじは多くの人にとって、幸せの一部なのだと実感しておりました。
全国でたくさんの人と触れ合い、より多くの世代の方々に宝くじの魅力を伝え、幸運をお届けできるように、全力で頑張って参ります!
勝野 南美(かつの みなみ)

 

嶋﨑 百萌香(しまざき ももか)(21歳)

在住地 東京都
趣味・スポーツ ドラマ鑑賞、甘いものを食べること、猫と遊ぶこと、ダンス
抱負 全国各地での出会いを大切に、たくさんの方に宝くじの魅力と幸運をお届けできるように精一杯努めて参ります。
“幸運と夢の橋渡し役”として、全国の宝くじファンの皆さまにお会いできることが今からとても楽しみです。
笑顔いっぱいで一生懸命頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします。
嶋﨑 百萌香(しまざき ももか)

 

山下 理恵(やました りえ)(27歳)

在住地 埼玉県
趣味・スポーツ 旅行、岩盤浴、書道、スポーツ観戦、バドミントン、バレーボール、野球
抱負 宝くじを通して、一人でも多くの方々に笑顔と幸運をお届けできるよう、私自身も楽しみながら、持ち前の元気と笑顔で頑張ります。
宝くじファンの皆さまとの出会いを大切に、1年間駆け抜けて参ります!
どうぞよろしくお願いいたします。
山下 理恵(やました りえ)

 

𠮷田 彩乃(よしだ あやの)(21歳)

在住地 大阪府
趣味・スポーツ 読書、ドラマ鑑賞、紅茶巡り、百人一首、水泳、筋トレ、野球
抱負 全国各地での“一期一会”を大切にし、一人でも多くの方に宝くじの魅力と幸運をお届けします。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
1年間よろしくお願いいたします。
𠮷田 彩乃(よしだ あやの)

 

本サイトで使用している文章・画像等の無断での複製、転載を禁止します。
制作・著作 全国都道府県及び全指定都市

こちらの宝ニュースもおすすめ