平成27年3月号(第813号)
一般財団法人 日本宝くじ協会では「宝くじモニター」を現在、全国から募集しています。これは、モニターから届いた宝くじについての意見や要望を宝くじ運営の参考とするために実施するものです。
現在、募集しているのは平成27年度の「宝くじモニター」(1,500人)です。宝くじ購入経験の「ある」「ない」にかかわらず、宝くじについて関心のある方のご応募をお待ちしています。
≪平成27年度「宝くじモニター」の募集要項は次のとおりです≫
◆募集人員
1,500人。
◆応募資格
満18才以上の方で暴力団排除条例に基づく確認書の内容に同意をいただける方。
ただし、次の方は除きます。
・これまでに宝くじモニターを経験された方
・現在、宝くじ関係業務に従事されている方
◆任期
平成27年8月まで。
◆仕事内容
宝くじに関する統計調査へのご回答(年1回)。
◆謝礼
5,000円。
(ただし、統計調査に回答いただけない場合は対象外とさせて頂きます。)
◆応募の方法
郵便はがきの裏面に、郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・性別・年齢・職業・電話番号・宝くじの購入経験の有無を書いて、次の宛先にお送りください(職業は、「農林・漁業」、「自由・自営業」、「会社員(含む公務員・団体職員)」、「主婦」、「学生」、「無職・その他」から選択して記入)。
なお「宝くじの購入経験の有無」は、採用の条件とは関係ありません。
◆応募の宛先
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-2-10
平河町第一生命ビルディング2階
「宝くじモニター事務局」
◆応募の締切
平成27年4月13日(月)までに必着。
◆採用通知
採用の場合は6月予定の統計調査実施時に、調査票送付と併せて郵便でお知らせします。
◆個人情報
個人情報の利用目的は、アンケート調査結果の集計・分析に限り、応募はがきはモニター決定後に破棄させていただきます。
◆主催
一般財団法人 日本宝くじ協会
アンケート結果の主なものは、インターネット上の「一般財団法人 日本宝くじ協会ホームページ」、「宝ニュース」でご紹介させていただく予定です。