ビンゴ5 購入ページの使い方

購入方法を選ぶ

①[通常購入]タブでは、次回抽せんとなる発売中のビンゴ5を購入できます。

②[継続購入]タブでは、毎回決まった買い方で購入頻度や購入期間を指定して、自動で購入できます。

申込数字は、Aからの申込数字枠ごとに異なる8個の数字を選びます。
自分で数字を選ぶ場合は、③[数字選択]を押します。数字選択エリアが表示されるので、タテ・ヨコ3マスずつ、計9個のマス目のうち、中央(FREE/フリー)を除いた8個のマス目に記載された5つの数字の中からひとつずつ、計8個の数字を選びます。

④[クイックピック]を押すと、コンピュータが自動で8個の数字を選びます。

通常購入する

数字選択エリアで申込数字を選ぶ

数字選択エリアでの申込数字の選択方法は以下の3つです。

  • 自分で数字を選ぶ
  • お気に入り数字から選ぶ
  • コンピュータに数字を選んでもらう

<自分で数字を選ぶ>

①「数字選択エリア」のタテ・ヨコ3マスずつ、計9個のマス目のうち、中央(FREE/フリー)を除いた8個のマス目に記載された5つの数字の中からひとつずつ、計8個の数字を選びます。

②[リセット]を押すと、選んだ数字はすべて取り消されます。

<お気に入り数字から選ぶ>

よく選ぶ数字の組み合わせを、あらかじめお気に入り数字として登録することができます。

  • お気に入り数字は、マイページの「設定 > お気に入り数字」から登録、編集できます。

①[お気に入り数字から選択]を押すと、登録済みのお気に入り数字が表示されます。

使いたいお気に入り数字を選んで②[この数字を反映する]を押すと、数字選択エリアに反映されます。

<コンピュータに数字を選んでもらう>

ランダム選択とクイックピックは、コンピュータが数字を自動で選ぶ機能です。

①[ランダム選択]は、押すたびに毎回異なる数字をコンピュータが自動で選びます。自分でいくつか数字を選んで、残りの数字をランダム選択するといった使い方もできます。

②[クイックピック]を押すと、数字は選べなくなります。
クイックピックもコンピュータが自動で数字を選びますが、購入が完了するまでどの数字が選ばれたか分かりません。また、一部の数字のみを自動で選ぶことはできません。

  • クイックピックで選んだ数字は、宝くじの購入完了後、マイページの「購入履歴」から確認できます。

[リセット]を押すと、クイックピックが解除されます。

購入口数と継続回数を指定する

同じ申込数字をまとめ買いする場合は、①「購入口数」の口数を増やします。最高10口まで指定できます。
同じ申込数字を数回先の抽せん分まで継続して購入する場合は、②「継続回数」の回数を指定します。最高5回先の抽せん分まで指定できます。

  • 通常購入の場合は、購入完了後、指定した購入口数や継続回数の変更およびキャンセルはできません。

次の申込数字を選ぶ

申込数字を選び終わって、続けて次の申込数字を選ぶ場合は、上部の『>』を押します。新しい数字選択エリアが表示されます。

登録した枠の情報を見る場合は、画面上の『<』,『>』もしくは画面をスワイプすることで登録した枠の情報を確認することができます。

数字選択を完了する

申込数字を選んで、購入手続きに進みたい場合は、右下の[完了]を押して、ビンゴ5購入ページに戻ります。

カートに入れて購入手続きに進む

申込数字を選んだら、[カートに入れる]を押し、購入手続きに進みます。

継続購入する

継続購入をするには、[継続購入]タブで、購入頻度、購入期間など、継続購入の詳細を指定します。

継続購入の条件を指定したら、通常購入と同様の手順で申込数字を選びます。継続購入設定後、初めて抽せん対象となる回号(今回号といいます)の数字選択式宝くじは継続購入の対象となりません。
数字選択式宝くじの継続購入の設定は、今回号の次の抽せん対象となる回号(翌回号といいます)から有効になります。

  • 継続購入は、マイページの[購入履歴]からいつでも変更または解除ができます。

購入方法を選ぶ

①[通常購入]タブでは、次回抽せんとなる発売中のビンゴ5を購入できます。

②[継続購入]タブでは、毎回決まった買い方で購入頻度や購入期間を指定して、自動で購入できます。

通常購入する

申込数字を選ぶ

申込数字は、下図の②、Aからの申込数字枠ごとに異なる8個の数字を選びます。
申込数字の選択方法は、以下の3つがあります。

  • 自分で数字を選ぶ
  • お気に入り数字から選ぶ
  • コンピュータに数字を選んでもらう

<自分で数字を選ぶ>

数字を自分で選ぶ場合は①「数字選択エリア」のタテ・ヨコ3マスずつ、計9個のマス目のうち、中央(FREE/フリー)を除いた8個のマス目に記載された5つの数字の中からひとつずつ、計8個の数字を選びます。「数字選択エリア」で選んだ数字は②「申込数字枠」に表示されます。③[リセット]を押すと、選んだ数字はすべて取り消されます。

<お気に入り数字から選ぶ>

よく選ぶ数字の組み合わせを、あらかじめお気に入り数字として登録することができます。

  • お気に入り数字は、マイページの「設定 > お気に入り数字」から登録、編集できます。

①[お気に入り数字から選択]を押すと、登録済みのお気に入り数字が表示されます。

使いたいお気に入り数字を選んで②[この数字を反映する]を押すと、数字選択エリアに反映されます。

<コンピュータに数字を選んでもらう>

ランダム選択とクイックピックは、コンピュータが数字を自動で選ぶ機能です。

①[ランダム選択]は、押すたびに毎回異なる数字をコンピュータが自動で選びます。自分でいくつか数字を選んで、残りの数字をランダム選択するといった使い方もできます。

②[クイックピック]を押すと、数字は選べなくなります。
クイックピックもコンピュータが自動で数字を選びますが、購入が完了するまでどの数字が選ばれたか分かりません。また、一部の数字のみを自動で選ぶことはできません。

  • クイックピックで選んだ数字は、宝くじの購入完了後、マイページの「購入履歴」から確認できます。

[リセット]を押すと、クイックピックが解除されます。

購入口数と継続回数を指定する

同じ申込数字をまとめ買いする場合は、①「購入口数」の口数を増やします。最高10口まで指定できます。
同じ申込数字を数回先の抽せん分まで継続して購入する場合は、②「継続回数」の回数を指定します。最高5回先の抽せん分まで指定できます。

  • 通常購入の場合は、購入完了後、指定した購入口数や継続回数の変更およびキャンセルはできません。

次の申込数字を選ぶ

申込数字を選び終わって、続けて次の申込数字を選ぶ場合は、右下の[次の申込数字へ]を押します。次の申込数字枠と数字選択エリアが表示されます。

カートに入れて購入手続きに進む

申込数字を選んだら、[カートに入れる]を押し、購入手続きに進みます。

継続購入する

継続購入をするには、[継続購入]タブで、購入頻度、購入期間など、継続購入の詳細を指定します。

継続購入の条件を指定したら、通常購入と同様の手順で申込数字を選びます。継続購入設定後、初めて抽せん対象となる回号(今回号といいます)の数字選択式宝くじは継続購入の対象となりません。
数字選択式宝くじの継続購入の設定は、今回号の次の抽せん対象となる回号(翌回号といいます)から有効になります。

  • 継続購入は、マイページの[購入履歴]からいつでも変更または解除ができます。

閉じる